2017.11.21 11:00フォトマスター検定2級解答してみたフォトマスター検定2級の問題を借りて解答してみた時間的には試験と変わりない時間を計って解答過去問とほぼ変わりない内容27日に解答速報がWebで発表とのことで楽しみ
2017.11.19 11:00フォトマスター検定試験当日いよいよ試験日。早寝早起きして早めに会場下に着いて復習しながらコーヒーと軽く食事を済ませ早めに会場入り。テキスト片手にいろいろな人がいる。この年になってかなり神経が図太くなったとは言え周りが皆頭良さそうに見える💦実際他の1級受験者で10分を残し退室した強者もいたことは確か(超頭良さげだった)とりあえずマークシート全てを埋めたあとはひと月後の結果待ち今年は15回記念ということで無料でバッジ進呈らしいので楽しみ
2017.11.16 11:0010.5インチiPad Pro 残念ながら返品...こちらの記事で購入を報告した10.5インチiPad Proでした...が!必要なアプリのインストールや設定を進めて行くとふと違和感が...今までのiPadで難なく出来ていた分割キーボードでの日本語フリック入力ができないのです💦iPhone3Gを上陸後1週間で手に入れ、いち早くフリック入力にも馴染み、キーボードでの入力と同等程度の入力速度を誇っていた僕にiPadの分割キーボードでの日本語フリック入力は必須アイテムですどうやらApple以外のアプリで分割出来ない模様あの頼りにならない事で有名(フリーダイヤルという事が唯一の救い)なAppleCareに渋々TEL...この後の長い長い顛末はAppleの名誉維持の為オフレコにします結論としては2017年10月...
2017.11.11 11:10アッベ数フォトマスター検定傾向と対策過去問では出題がなかったがこの機会にインプット色分散の指標数値大きいと分散が小さいフリントガラス:ν<50クラウンガラス:ν>50蛍石(CaF2):ν≒95回折光学素子:負のアッべ数を持つ為、他レンズの収差を打ち消す働き
2017.11.11 11:05XQDメモリーカードフォトマスター検定傾向と対策過去問では出題がなかったが新技術としてインプットサンディスク、ソニー、ニコン→コンパクトフラッシュ協会速度理論値2.5Gbps→5Gbpsソニー製 XQDカード 読み 書きG:440 400 2.0 2014/10〜 32 64 128 256M:440 150 2.0 2015/01〜 32 64 128N:125 80 1.0 2013/11〜 64S:180 180 1.0 2013/10〜 32 64H:125 125 1.0 2012/02〜 16 32
2017.11.11 11:00CFastカードフォトマスター検定傾向と対策過去問では出題は無かったが新技術として改めてインプットCFカードと互換性なし端子違うシリアル転送化 SATA3転送速度6Gbps 600MB/s 3333倍(500MB/sとして)CFカードは167MB/s(UDMA7)1113倍が限界
2017.11.06 11:00F値、T値の求め方フォトマスター検定過去問傾向と対策写真用レンズではあまりお目にかかる事の無いT値平たく言うと透過率込のレンズの明るさですね映画撮影用レンズやSony α Aマウント135mm F2.8 [T4.5] STFなどでしか見たことありませんこれもAmazing Graphの山﨑さんの受け売りですF値焦点距離÷有効口径=F値T値F値÷√透過率(%)×10=T値