MacBook ポリカユニボディ HDD交換

先日少しお伝えした譲り受けたMacBookですが、メモリはデフォルト2GB→4GBにすでに増設してありますが、HDDはそのままの状態

新規インストールしたものの何か操作するたびにレインボーサークルが出まくりでテキスト入力もキータッチが遅い僕が入力しても3テンポほど遅れて入力される…
メモリ4GBは決して潤沢ではないですがmacOS 10.13.3 High Sierraでは必要にして充分であり、原因はやはりHDDにある模様...
幸い128GBのSSDと750GB、7200rpm(普通のHDDよりディスク回転が速く、データアクセスが速い。しかし消費電力が多く、本当に持ち歩くMacBookには不向き)のHDDが余っていて、音楽とかiPhone、iPadのバックアップを起動ディスク内に入れたかったので750GBのHDDに交換する事に決定!
精密ドライバさえあれば簡単です。
裏蓋を外し、左のパームレストの下にHDDがあります
HDDの上の黒い部品の左右にネジがあるので外して、上の半透明のフィルム(HDDを引き出しやすくする為のベロ)を付け替えて...
SATAのコネクタを外し...(今まで外したSATAコネクタの中で1番硬くて外れにくかった💦)
マウントする為の小さなステーを外して付け替えて...(ここは+ではなく特殊な星型ドライバが必要)
あとは外した手順を逆戻り...
裏蓋を閉めて...
OSが入っているインストーラーUSBメモリを差込、(作り方はこちら)
optionキーを押しながら起動
すると起動ディスクが選べる画面が表示されるのでインストーラーUSBメモリを選択し、エンター

ディスクユーティリティでフォーマットして(今回はSSDではなくHDDなのでAPFSではなくMac OS 拡張 (ジャーナリング)でフォーマット)、クリーンインストール

「このMacについて」で確認
こうなるようにしたのですが、思い通りになりました

実際、軽く操作した所、レインボーサークルも出なくなったし、テキスト入力もスムーズになりました!

後は時間を見つけて少しずつデータを移行しどんどん活用して行きます


noel's blog

noelの気の向くまま、Apple、カメラ、車、バイク、猫の事など、検索履歴の備忘録です

0コメント

  • 1000 / 1000